24時間365日・夜間も対応可能です。

葬儀、介護タクシーなどすべてお任せください。
クレジットカード払い対応。

お役立ちコラム

【葬儀・お通夜】結婚指輪や真珠はOK?喪服のアクセサリーマナー

更新日:2024年06月23日

喪服のアクセサリーマナー

お葬式やお通夜で喪服を着る際「指輪などのアクセサリーは身につけていてもいいの?」と迷われている方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、意外と知らないお葬式・お通夜でのアクセサリーに関するマナーについてまとめてみました。

この記事でわかること

 

喪服のアクセサリーマナー

お葬式やお通夜では結婚指輪以外のアクセサリーは身につけない」と言うのが本来のマナーです。ただし洋装の喪服が主流になった現代では、結婚指輪に加えて真珠のネックレスやピアス(イヤリング)を身に着けるスタイルが一般的になっています。

一方で、結婚指輪や真珠のアクセサリーであれば、どんなデザインのものでも大丈夫と言うわけではありません。指輪・ネックレス・ピアス(イヤリング)それぞれのマナーをご紹介していきます。

また基本的に、お葬式やお通夜では、男性は「結婚指輪以外」のアクセサリーは控えるのがマナーとされています。

葬儀・お通夜での指輪マナー

お葬式やお通夜の場面では「結婚指輪以外の指輪」を身につけるのは控えましょう。いくらシンプルなデザインのものであっても、基本的に「結婚指輪以外の指輪」はマナー違反とされています。また結婚指輪だからといって、どんなデザインのものでも良いわけではありません。それぞれのデザインについて下記で詳しく解説します。

葬儀・お通夜で身につけても大丈夫な結婚指輪

プラチナ、ホワイトゴールド、シルバー系の色味で、あまり光沢感がなく、シンプルなデザインの結婚指輪はつけていても問題ありません。シルバー系のものであっても、デザイン性があるものは、悪目立ちしてしまう危険性があるので避けた方が無難です。

また真珠は「涙」を表す宝石とされていることから、真珠や黒真珠があしらわれた結婚指輪も問題ありません。ただし真珠であっても「黄色い真珠」など、華やかなデザインものは好ましくありません

どちらにしても、お葬式やお通夜はおしゃれを楽しむ場ではないので、無理に身につける必要はありません。

葬儀・お通夜で身に着けてはいけない結婚指輪

同じシンプルなデザインの結婚指輪でも、素材がゴールドのものは避けましょう。全身黒の喪服の中で、ゴールドは必要以上に目立ってしまいます。

また、ダイヤモンドがあしらわれた結婚指輪もNG。葬儀・お通夜の場面では、やはり華やか過ぎてしまいます。指輪の半周のみにダイヤが並んだ「ハーフエタニティ」なども結婚指輪として近年人気のデザインですが、同様につけて行くのは避けましょう。

葬儀・お通夜でのネックレスマナー

お葬式やお通夜は、おしゃれを楽しむ場ではありません。そのため、和装の場合はネックレスを身につけないことがマナーされています。ただし欧米の文化では、正装の際にアクセサリーをつけないのはむしろ「失礼にあたる」という考え方があります。喪服も洋装が主流となった現代では、洋装の際にネックレスをつけるのは問題ありません

とはいえ、もちろん華美なデザインはNG。お葬式やお通夜でのネックレスマナーについて、下記で詳しく解説します。

葬儀・お通夜で身につけても大丈夫なネックレス

輝きも控えめで清楚な宝石である真珠のネックレスは、お葬式やお通夜の際に身につけても問題ありません。「涙」を表す宝石として知られている真珠は、身につけることで亡くなった方を偲ぶ気持ちを表すことにもなると言われています。

ただし、真珠のネックレスであっても「白か黒」「一連ものもの」「鎖骨ぐらいの短さのもの」以外の華美なデザインは避けましょう

真珠の他にお葬式やお通夜に身につけても良いものは、黒の琥珀と呼ばれる「ジェット」という宝石があります。

葬儀・お通夜で身につけてはいけないネックレス

前述のとおり、真珠のネックレスであっても二連以上のネックレスは避けましょう。お葬式やお通夜の場面では、二重の和は「不幸や悲しみが重なる」ことを意味し縁起が悪いとされているためです。

また、一連の真珠ネックレスであっても長過ぎるネックレスはNG鎖骨くらいまでの長さものをと選びましょう。その他、見落としがちなのが留め具などのデザイン。留め具がゴールドのものなどは目立ってしまうので避けた方が無難です。

葬儀・お通夜でのピアス(イヤリング)マナー

ネックレスと同様、お葬式やお通夜ではピアス(イヤリング)は洋装の時のみに着用します。もちろん必ずつけなければいけないものではありません。身につける場合はどのようなものを選べば良いか、下記を参考にしてみてくださいね。

葬儀・お通夜で身に付けても大丈夫なピアス(イヤリング)

お葬式やお通夜にピアス(イヤリング)を身につける場合は、白か黒の真珠の「一粒ピアス」を選びましょう。他のアクセサリーと同様に、金具部分は輝きが控えめなシルバーやホワイトゴールドが基本です。

葬儀で身につけてはいけないピアス(イヤリング)

お葬式・お通夜では真珠のピアス(イヤリング)が基本ですが、真珠のものであっても「複数の真珠があしらわれたもの」「揺れるデザイン」「ゴールドの金具」は避けましょう。耳元は、目立たないようでいて意外と人目につく部分です。

その他、葬儀・お通夜でアクセサリーを身につける際の注意点

お葬式やお通夜にアクセサリーをつけて行く場合、洋装の場合であっても身に着けるアクセサリーは2種類以下に抑えましょう

結婚指輪をするなら、ネックレスかピアス(イヤリング)のどちらか一方にするなど、華美にならないバランスが大切です。

お葬儀やお通夜の場では、ご遺族や他の参列者への心配りを忘れずに、マナーに沿ったアクセサリー選びを心がけましょう。

石野泰弘

記事監修者

株式会社京花代表の石野 泰弘。京花は板橋区を中心に、1都3県を中心に活動している葬儀社です。

この記事をシェアする

京花葬儀のおすすめプラン

どのプランをお選び頂いても最後の時間を演出できるようにすべてオーダーメイドで葬儀をおこなっております。後悔しないご葬儀をするため、様々なご要望にお応えできるプランをご用意していますので、お気軽にご相談ください。 また、葬儀費用はクレジットカードでもお支払いいただけます。一括払い、分割払いも可能です。