お役立ちコラム
用語集(ら行)
2021/01/28
用語集
リビング葬 | 葬儀社が所有する、家族葬専用の式場で行う儀式の形態。自宅にいるような感覚で故人との別れのひとときをゆったりと過ごせるような式。 |
両家墓 | 複数の家、継承されてきた違う姓のお墓を一つにまとめたもの。 |
臨終 | 人が亡くなる間際、または亡くなることを指す。 |
霊安室 | 霊安室は病院、斎場、警察署などにあり、別名「遺体安置所」「安置室」と呼ばれ、遺体となった故人を葬儀やお通夜が行われるまでの間保管する部屋。 |
霊柩車霊柩車 | 亡くなられた方のご遺体が入った柩を、斎場から火葬場へ運ぶための専用車のこと。 |
蓮華 | 仏教において「尊い仏の悟り」という意味で、中国から日本に入ってきた言葉。 |
六曜 | おもに冠婚葬祭などの儀式に使用され、先勝、友引、先負、仏滅、赤口、大安の六つの星をさすもの。 |