24時間365日・夜間も対応可能です。

葬儀(コロナ)、介護タクシーなどすべてお任せください。
クレジットカード払い対応しています。

お役立ちコラム

用語集(は行)

更新日:2021年01月28日

遺体や遺骨を埋葬する場所、という他には家としての弔いのシンボル、先祖を祀り感謝する場、故人との繋がりの場という役割がある。
箸渡し 火葬の後に故人のお骨を骨壺に納める拾骨の作法で、骨上げの際に箸でつまんだ遺骨を順に渡して骨壺に収める事。
彼岸 彼岸とは、日本の雑節の一つで春分・秋分を中日とし、前後各3日を合わせた各7日間をいう。彼岸という言葉は、もともと仏教の言葉で、意味は煩悩を脱した悟りの境地のことを指す。
引き出物 結婚式披露宴に参列したゲストに新郎新婦から感謝の気持ちを込めて贈られる品物。
百か日 「ひゃっかにち」は、亡くなった人の命日から数えて百日目の事。
遺体を納める容れ物の事。棺のサイズは火葬場の窯の関係で最大寸法が決まっており、材質はひのき、もみ、きり、ベニヤ合板など多種に及ぶ。
遺体が納められた状態のひつぎを「柩」と書く。
副葬品 故人への弔いの意味から、愛用品や死後に必要とされたものを個人と共に埋葬する品物の事。
服喪 近しい人が亡くなった場合に一定期間の間、喪に服し行いを慎む事。
袱紗 贈り物の金品などを包んだり、覆うのに使用する方形の布。
布施 「施」とは布施(ふせ)のことで、ほどこしをする事。仏寺を執行した僧へのお礼としての金品や檀家から寺へ包む物も布施の一つ。
仏花 仏壇やお墓にお供えする花のこと。特に決まりはないが、菊が使われることが多い。
仏壇 仏像や仏具を飾り、仏様を祀る台のこと。現在では、仏像や掛け軸、祖先の位牌、号名などを安置して供養する家屋内の厨子が一般的。
分骨 分骨とは亡くなった方の焼骨を2箇所以上の別々の場所に納骨し供養する事。 分骨したご遺骨を埋葬する場合には分骨証明書が必要になる。
墳墓 ここのお墓やそのお墓がある場所を示す言葉。死体を埋葬し、納めるものの事であり土葬の場合でも火葬の場合でも墳墓という。
ペット葬儀 ペット葬儀は人間の葬式とほとんど同じで祭壇に花を飾ったり、住職に読経してもらったり、お焼香してお別れをします。基本的に火葬によりペットを弔いますが、火葬方式にはいくつか種類がありそれぞれ特徴があります。
返礼品 返礼品とは、通夜や葬儀に参列してくれた人へ、お礼状をつけて渡す品物のこと。会葬返礼品は、香典をいただいていない場合でも、弔問客の全員に渡す。香典返しは香典をいただいた方に返礼品を送る。当日、葬儀の会場で渡すケースと、忌明けに送るケースとがある。
法事 故人の冥福を祈って家族や親族が集まり、供養をする仏教の儀式。
法名 法名は、修行ではなく生活のなかで阿弥陀仏の教えを聞いて守る人に授けらる。法名を授ける浄土真宗の元来の教えは、厳しい戒律を守って修行できない人が阿弥陀如来の働きによって救われて仏となるもの。浄土真宗には、戒律がないので受戒が存在しない。受戒の代わりとして、仏法をよりどころとして生活する証として法名を授けられる。門徒となるために髪を剃り、仏教徒として生きる誓いを立てるもの。法名は亡くなってから授かるものではなく、生きているあいだに授かる。阿弥陀仏の教えを守りながら生きていくことを誓うものであるためだからだ。
法要 遺族が故人を偲び、冥福を祈るために行う「追善供養」のこと。
墓所 個々のお墓がある場所の事。「はかしょ」「ぼしょ」「はかどころ」「むしょ」とも読んだりする。
墓石 墓の標しとして立てる石の事。墓地に建てられる石塔や石板全てを指します。
墓前祭 神道の葬儀では、火葬後すぐに遺骨を埋葬しますが、近年では遺骨を自宅に持ち帰りお祀りし、五十日祭までに埋葬する傾向にある。
墓地 亡くなった人の遺体や遺骨を埋葬する墓を設けるための区域。墓場(はかば)ともいう。なお、墓をつくるために土地(墓地等)の一部を区画した部分を墓所(ぼしょ)という。
ホテル葬 小規模での葬儀の後に、ホテルを会場として行うお別れ会・偲ぶ会のことを指す。
本葬 本葬とは、あらかじめ密葬で身内だけで葬儀を終えた後に、大規模な葬儀を改めて行うことをいう。社葬や団体葬など大勢の参列者を見込んだ葬儀や告別式をさす。
正式には「盂蘭盆(うらぼん)」「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、故人の霊魂があの世と結ばれている浄土から、この世(現世)に戻ってこられる期間のこと。
石野泰弘

記事監修者

株式会社京花代表の石野 泰弘。京花は板橋区を中心に、1都3県を中心に活動している葬儀社です。

この記事をシェアする

京花葬儀のおすすめプラン

どのプランをお選び頂いても最後の時間を演出できるようにすべてオーダーメイドで葬儀をおこなっております。後悔しないご葬儀をするため、様々なご要望にお応えできるプランをご用意していますので、お気軽にご相談ください。 また、葬儀費用はクレジットカードでもお支払いいただけます。一括払い、分割払いも可能です。