お役立ちコラム
葬儀を中野など東京都で執り行うなら霊安室も完備した24時間対応可能な業者へ~式場選びのポイント~
2019年01月07日
葬儀事前相談とは
葬儀の式場選定のポイントについて

斎場や葬儀場選びは良いお葬式を執り行うためにも大切なポイントです。式場の種類を理解して適切な場所を選びましょう。
まず、式場の種類は公営と民営に分類されます。葬儀後は火葬場へと出向くため、可能な限り火葬場から近い式場を選択したいものです。 公営の式場に関しては火葬場が併設されている場合が多いため、移動の必要がありません。しかし、利用するには死亡者、もしくは喪主がその自治体に在住していることが条件になる場合が多いです。区域外の方も利用できる場合もありますが火葬料金が相当異なります。
一方、民営の場合、公営の式場よりも数が多いため予約も取りやすく宗派問わず利用できます。また、設備が充実している傾向にあります。しかし、利用料は高く設定されていて火葬場も限られた式場にしかありません。また、式場の大きさは式場を決定する際の重要なポイントです。 おおまかでいいので、参列者数を概算して、人数に見合わない場所は選択肢から外すことが重要になります。
選択肢が絞れたら、近所、あるいは親族の体験談に関する情報を集めるのもおすすめです。実際にその式場において葬式をあげた人、あるいは参列した方の感想は価値のある情報になります。
葬儀を中野や東京都で執り行うなら

葬儀を中野や東京都で執り行うなら【京花】へご相談ください。
中野をはじめ東京都23区の斎場・葬儀場を紹介する【京花】では、経験豊富なスタッフが事前相談から葬儀当日、葬儀後までトータルでサポートします。ご要望にあった葬儀を実現することができますので、ぜひ一度ご相談ください。きめ細かな説明と確かなご提案をいたします。
霊安室も完備した24時間対応可能な業者なら【京花】
もしもの時はいつ訪れるか分かりません。だからこそ、24時間年中無休で対応しているかどうかが重要です。また、自宅に遺体を安置する場所が確保できない場合もあるかと思います。
【京花】では、霊安室も完備した24時間対応な業者です。ご連絡いただければ30分程度でお迎えに行くことができます。また、僧侶のご紹介や手配も可能ですのでお困りの方はお問い合わせください。中野など東京都での葬儀なら【京花】へお任せください。
事前に知っておきたい葬儀に関する豆知識
葬儀場・葬儀の流れに関する豆知識
中野で葬儀をお考えなら【京花】へ
商号 | 株式会社 京花 |
---|---|
所在地 | 〒173-0026 東京都板橋区中丸町28−3 |
連絡先 | 03-3973-5581(昼夜問わず) |
受付時間 | 年中無休(365日24時間営業) |
事業目的 | 葬祭業 |
主要設備 | 葬祭設備・祭壇用具一式・不帯設備用具・自社寝台車・営業車 |
URL | https://sougi-critic.com/ |

記事監修者
株式会社京花代表の石野 泰弘。京花は板橋区を中心に、1都3県を中心に活動している葬儀社です。
この記事をシェアする
京花葬儀のおすすめプラン
どのプランをお選び頂いても最後の時間を演出できるようにすべてオーダーメイドで葬儀をおこなっております。後悔しないご葬儀をするため、様々なご要望にお応えできるプランをご用意していますので、お気軽にご相談ください。 また、葬儀費用はクレジットカードでもお支払いいただけます。一括払い、分割払いも可能です。